こんにちは、yuzukaです。
2023年1月7日にタリーズで期間限定販売された『木の実とメープルのロイヤルミルクティー』をやっと飲みに行きました!
タリーズの飲み物は、甘さ控えめのものも多く、昔から大好きなお店のひとつです。
そんなタリーズで飲んだ『木の実とメープルのロイヤルミルクティー』はとてもとても優しい味のミルクティーでした。
このミルクティーはこのような人におすすめです!
- 優しい甘さが好きな人
- ナッツやドライフルーツが好きな人
- ほっと一息つきたい人
今回のミルクティーには、ナッツとドライクランベリー、そしてメイプルシロップがトッピングされています。
酸味と優しい甘みが寒い冬にほっとする時間をくれるそんな『木の実とメープルのロイヤルミルクティー』。
この記事では『木の実とメープルのロイヤルミルクティー』の感想、詳細をお届けします!
ちなみに私はこんな人です(笑)
- cafeの雰囲気が好き
- 甘いものはたくさん食べれない(甘いものは好きです)
- コーヒー苦手(カフェモカくらいまでは好き)
期間限定 木の実とメープルのロイヤルミルクティーの感想
『木の実とメープルのロイヤルミルクティー』は甘い物が多く飲めない私でも、飽きることなく1杯飲めてしまうほど、優しいミルクティーです。
柔らかい口触りのロイヤルミルクティーの上にほんのり甘いホイップクリームと優しい甘みと香りのするメープルシロップ、そしてナッツとドライクランベリー。
特に美味しいと感じたのはドライクランベリーの酸味です!
優しい甘みの中に香ばしいナッツと酸味があるドライクランベリーがさらにおいしさを際立ててくれます!
この『木の実とメープルのロイヤルミルクティー』はアイスとホットがありますが、私がおすすめするのは断然ホット。
温かいミルクティーにクリームとメイプルシロップが溶けていき、少しずつ甘みが強くなるのもほっとします。
唯一残念なポイントは、ナッツやクランベリーが沈んでしまい、どうしても底に溜まってしまうところです。
途中でも味わいたい私は、スプーンを貰ってすくいながら飲みました(笑)
ほっと一息つきたいときにぜひ飲んでほしいミルクティーです!
木の実とメープルのロイヤルミルクティーの詳細
タリーズ公式ページを参考に木の実とメープルのロイヤルミルクティーの詳細をまとめました。
バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ®の中身
- ロイヤルミルクティー
- ホイップクリーム
- メープルシロップ
- ナッツ
- ドライクランベリー
カスタムするなら、ミルクを豆乳にするとよりナッツとクランベリーのアクセントがより鮮明になってよいかも!
甘いのが好きな人ははちみつを追加したり、メープルシロップをキャラメルソースにするのもおすすめ◎
発売期間はいつからいつまで?
2023年1月7日から発売された『木の実とメープルのロイヤルミルクティー』ですが、販売終了はまだ発表されていません!
ただ、毎年タリーズは2月中旬に期間限定新作を発売することが多いので、今回もそのくらいまでと予想されます。
しかし、材料がなくなり次第終了すると思うので、飲むことを検討している人はお早めに!
まとめ
『木の実とメープルのロイヤルミルクティー』はナッツの香ばしさとクランベリーの酸味がアクセントになった、優しい甘みのミルクティーでした!
こんな人はぜひ試してほしいです。
- 優しい甘さが好きな人
- ナッツやドライフルーツが好きな人
- ほっと一息つきたい人
甘みの中の酸味って本当になんでこんなにおいしいんだろう…。
ほっと一息つきたいときに優しい甘みのミルクティーはいかがですか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご参考になれば幸いです。
コメント